2年生の保健体育(保健)の授業は1学期の続きで、心肺蘇生法について学びました。
AEDについての説明です。
いざという時の応急手当をする手段を知っていることで、自分や周りの人の命を守ることができます。安全にかかわる教育は大切ですね。
2年生の保健体育(保健)の授業は1学期の続きで、心肺蘇生法について学びました。
AEDについての説明です。
いざという時の応急手当をする手段を知っていることで、自分や周りの人の命を守ることができます。安全にかかわる教育は大切ですね。
2年生の英語の授業にお邪魔しました。2年生は「将来の夢」で、最終的にプレゼンテーションを行います。そのためプレゼンテーションソフトでスライドを作成して、スライドを使いながらの説明をしている学校も多数あります。本校の授業はどうなるのでしょうか。楽しみです。
7月にALTの先生宛に書いた英語の手紙が返ってきました。Ken君の英文の手紙はALTの先生に通じたでしょうか。
生徒たちが、「将来の夢」を英語でどう表現し、プレゼンするのか、この後の授業がとても楽しみです。
2学期が始まりました。
本日は渡島管内で最高気温29度が予想されるため、熱中症対策としてジャージ登校にしています。
始業式の様子です。感染予防のためマスクはまだまだ外せませんが、各クラスに導入したスポットエアコンを活用しながら、残暑を乗り切っていきます。