今日は寒い。2年地理では、人口が地方から都市へ移動していることを学んでいました。
過密や過疎によって起きている課題について、考えを交流し合いました。
先週末、体育大会を無事に終えた。今週から通常の学校生活に戻りました。
3年国語。Chromebookを活用し「私」という小説の批評文づくりに取り組んでいました。
臼中最後の体育大会は一部競技を何とか屋外で実施できました!
霧を切りさく3年生の力走!
紅組。大縄跳びの回数を数える際に、手拍子をつけてカウントするように練習を工夫。
今日の午前は体育大会総練習。3年女子走り幅跳び。最後の体育大会に気合を入れて!
真っ青な青空の下、臼中最後の体育大会に向けた練習に取り組んでいます!
1年数学。数学では、単元を見通した学習計画と振り返りをするシートがあります。
加法・減法を終えて・・・。
2年理科。1年生で学習した集気瓶内でのろうそくの燃焼実験。
銅とマグネシウムの燃焼実験。マグネシウムは光を放ち、燃焼。「おっー!光ったあ!!」
Chromebookを使って先生に自画像の構図を撮影してもらい、下書きに生かす。
主題に迫るために、どんな思い込めた作品にしあがるのか楽しみです。
3年英語。英文の聞き取り。聞き取った内容をメモします。よく聞き取れています!
澄みわたった青空の下、組練習をおこないました。白組は大縄跳びの練習。
紅組は全員リレーの練習。各組ともに3年生を中心に意欲的に練習に取り組んでいました。
2年数学。多項式の学習で、今日は乗法と除法が計算式に混じっている!どうすれば?
除法がでてきたら、逆数にして乗法をすればいいんだね。納得!
1年英語。新しい単語をペアで reading
会話文もペアで reading! CDの発音をまねて、とてもよい発音です。
2年社会(地理)。日本の山地や海岸の地形の特色について調べています。
3年理科。メンデルの法則を9つの遺伝子情報を用いて体験してみました。
疑似結婚で子世代の遺伝子をつくってみると・・・。
子世代の遺伝子を使って、今度は孫世代の遺伝子をつくってみました。
1年音楽。感染症対策の換気を充分におこないながら校歌の練習
マスク越しではありますが・・・。音楽室の扉を開けていたので、校舎にきれいな歌声が響いていました!
1年社会(地理)日本が朝なのに、外国が夜だったりするのはどうして?
経度の差から計算で求めることができることを発見! なるほど!
2年英語。New wordsをデジタル教科書の音声を聞いて、ペアで確認!
今度は本文をデジタル教科書で聞き取り、問題にチャレンジ!