チェック!

2022-01-14

クロームブック活用 冬休みの課題

 1月1日、年明け早々に長期休業中用のClassroomに掲載した課題です。

 「新年・令和4年・お正月をイメージする写真かイラスト(写真撮影したものでもいいです)を添えて、一言」

 任意の課題なので、取り組める人だけが取り組みました。

2年生
 1月1日の午後に課題を書き込んだのですが、その日のうちに回答が。
 「一言」は「新年になって、カレンダーが厚くなった」。
 いいですね、俳句や短歌にするといい作品になるかも。

1年生
 写真のアップの仕方を質問してきました。少しのアドバイスですみやかに対応、さすがデジタルネイティブの中学生!
 「一言」は「お正月に買ってきたみかんを食べようとしたら、デコポンになってました!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー  食べたところ、甘くて美味しいみかんで、デコポンではなかったです。」
 デコポンに見えますが、箱には「長崎みかん」。おいしそうですね。

2年生
 アンバランスさがインパクト大です。
 「一言」は「久しぶりに雪遊びしました☃️外に出るのは少し面倒だったのですが、途中から夢中になってしまいました笑。お正月っぽさはあまりないですが、可愛いので気にいってもらえたら😊」
 コメントに「小顔でかわいい」とありました。確かに。

 なかなか楽しい作品ありがとうございました。

冬休み、クロームブックをどう活用した?

 冬休み中、1・2年生はクロームブックを家庭に持ち帰りました。どんなことに使ったのかについて、Classroomに回答してもらいました。

○課題をやったり小説を書いたりしていました。

○小説を読んだりタイピング練習をしたりしました。

○タイピング練習をしたり気になったことを調べたりしました。

○タイピング練習をしたり言葉の意味を調べたりしました。

○タイピング練習と、調べ物をしました。

○課題をやったり、グーグルで調べたりしてました。

○タイピング練習をしたり、調べ物をしたりしてました。

○タイピング練習や課題をしてました。

○課題をやっていました

○タイピング練習をしました。

○タイピング練習と課題をやりました。

○ほとんど使ってません。

○タイピング練習や課題をやりました。

○課題をやりました。

○クイズレットやりました。

○絵を描きました。

○クイズレットを少しやりましたが、ほぼ使っていません。

 「課題の取組」「タイピング練習」が多かったようです。「小説を書いて読んでもらう」活動はきっと校内外を問わず本校2年生のみの取組かもしれません。しかもその小説は完成度が高い!
 「創作活動」も学習のうちなので、家庭への持ち帰りの際には「創作文」や「絵画」等に取り組んでみてもいいかもしれません。

美術?いえいえ数学です。

 1年生の数学は「空間図形」。学習課題は「立体をいろいろな見方で分類しよう」です。

 教室に行くと、ハサミをもって何やら工作的なものをしている1年生。







用紙を切り抜いています。

切り抜いた後が上。

切り抜いたものは図形(空間図形)でした。


「切り抜いた図形を2グループに分けるとどうなるか」に取り組んでいる様子。

「濃いしたいな」「薄いのはダメですか?」

 3年生の国語の最初は漢字テスト。沖縄県の入試問題からです。「煩わしい」の読みを「恋煩い」から導き出したのですが、どこからともなく「恋したいな~~」。これを「濃いしたいな」と聞き間違え「薄いのダメですか?」と思わず言ってしまいました。



漢字テストに取り組む3年生

 今日は「俳句の味わい」。今年から教科書が変わり、取り上げられる俳句も昨年までとは違ったものが多数。

             しっかり味わってくださいね。

3学期始業式

 3学期が始まりました。

 始業式では、学年代表の生徒が、冬休みに取り組んだことをもとに3学期、そして新旧を踏まえての抱負を述べました。3年生は進路決定の時期ということで入試に向けて頑張ること等が述べられました。

2年生代表

1年生代表

3年生代表

 新型コロナ変異株による感染が全国的に拡大しています。特に3年生は入試当日に向けて、できる限りの感染予防対策を行っていきましょう。学校としても、今まで以上の感染予防対策を講じていきます。