函館市立臼尻中学校ブログ   

2021-10-18

認証式

 令和3年度後期生徒会書記局・専門委員会、学級委員長の認証式が行われました。生徒会書記局は、臼尻中学校生として最後の学校祭までの1年間を勤め上げる、最後の生徒会書記局です。臼尻中学校がなくなっても、記憶に残る生徒会としての活動を創り上げてほしいと思います。

               生徒会書記局の認証です。



               各専門委員会の認証です。



               学級委員長の認証です。

国語の授業にお邪魔しました。

 2年生の国語は「敦盛の最期」、平家物語です。学習課題は「平家物語について調べる(成立、作者など)」でクロームブックを使って調べ学習をしていました。





 「ジャンルって何ですか」・・・この場合は文章(文芸)の種類のことですね。平家物語は物語の中でも、いくさ(合戦)と題材にした文学作品です。ということは・・・(教科書にも記述がありましたよね)。

 ストーブの分解清掃が間に合わずに、2年生は1階の特別活動室で一日過ごしました。「天板拡張くん」がついていない机なので、クロームブックを置くと教科書やノート、ワークシートを広げることができません。机と机の間に机を入れることでクリアしました。小規模校だからこそできる方法です。

インターンシップ進んでいます。

 3年団に所属して3年生の学級をメインにインターンシップが行われています。


 分厚いファイルの中から総合Bテストの問題を取り出し、高校生に問題を解かせている中学3年生。いやいやこの場合逆では?

席替えの様子。高校生とじゃんけんして勝った人がくじを引けます。この後撮影者もじゃんけんをやらされました。

 席替え前と後で席が全く変わっていないお二人。撮影者の陰謀だといわれてしまいましたが、そんな力はありません。


「ようこそ先輩」インターンシップの高校生への質問タイムです。

技術の授業にお邪魔しました。

 1年生の技術は木工、本立てをつくっています。一枚の板から部品を切り取り、本立てを組み立てていきます。





ん?本立てとは違ったかたちになっていますが・・・。楽しそうですね。

高校生の小・中学校等におけるインターンシップ

 今日から20日まで、インターンシップとして市内の高校から本校の卒業生が来校し勤務しています。

 本校としては、高校生が実際の学校現場で中学生と接することにより、学校教育の在り方や教員への興味・関心を高めていくために受け入れています。



 3年生の朝・帰りの会と給食、理科を中心に授業参観と体験を行っていきます。在校生の皆さんは、この理解を利用して先輩から多くのことを学び取ってほしいと思います。