函館市立臼尻中学校ブログ   

2021-10-21

インターンシップが終わりました。

 3日間の予定で18日から始まったインターンシップもあっという間に終了です。

 帰りの会で3年生のみんなに、勉強の大切さについて語ってくれました。先生方が話すよりも、2年先を生きている、しかも3年生にとって2年前にお世話になった先輩の言葉は重いですね。しっかり頑張りましょう。

 最終日も部活動に参加し、本校を去っていきました。卒業生なのでいつでも遊びに来てくださいね。


 帰りの会の最後に集合写真を撮りました。ここに掲載できませんが、教室に貼ってあるのと、本人に記念に持って帰ってもらいました。

 3日間お疲れさまでした。本校の生徒だけでなく教職員にとってもこの3日間は楽しく過ごさせてもらいました。本当にありがとうございました。

5教科の先生方のあたたかい愛情

 3年生の廊下の様子です。

 進路に向けて取り組める課題が提供され、いつでも持っていけるようになっています。進路の実現に向けて少しでも力を付けてもらおうとの、5教科の先生方の深い愛情が封筒の中に込められています。3年生の皆さん、ぜひ活用してくださいね。

道徳科の授業にお邪魔しました。

 3年生の道徳は「二通の手紙」です。課題は「あなただったら、姉弟を入園させますか?」

 一人一人で考え、6人グループで考えを交流しました。インターンシップの高校生もグループ内に入り、意見交流を行っていました。








 ある人の意見「元さんという名前の人に悪い人はいない。でもこの元さんは姉弟の安全を確保できなかったので悪い人」・・・どっちでしょう?

職員玄関前に

非接触型体温計が設置してあります。御来校の際には御活用ください。

朝学習の取組

 朝学習で新聞コラムの視写が始まっています(1年生中心に)。生徒玄関ホールに掲示されており、取り組みたいコラムをもっていくことになっています。

 玄関ホールを通るたびにコラムを読むのですが、さすが新聞記者さんが書いた文章だけあります。短い文章で簡潔に書かれていて、かつ言葉の選び方が洗練されていることだけでなく、引き込まれるような主題を取り上げているのはすばらしいと、読むたびに思います。あのような文章を書けるようになりたいと今でもそう考えています。

 文章がうまくなる秘訣はいい文章をたくさん読むこと、しかも、読み込むこと。そのためには視写はいい方法です。頑張って取り組んでくださいね。


社会の授業にお邪魔しました。

 3年生の社会は「死刑制度について、賛成と反対の両方の意見について調べよう」で、クロームブックでネット上にある意見を調べ、ワークシートにまとめました。 








 まとめた内容を交流しました。賛成か反対等の自分なりの考えを持つことができました。今回の課題は白黒つけるものではなく、いろいろな考え方があることを知ることが大切です。そのうえで自分の考えを持つことも大切です。

ブログにも著作権があります。

 本ブログは「在校生徒や卒業生の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様向けに、「臼尻中学校の今」を発信すること」を目的としております。

 したがって、在校生や卒業生、保護者や地域の皆様が、「私的利用」のために本ブログの文章や写真を使用することは問題ございません。

 ただ、SNSやブログ等インターネット上に公開する、公的な文書等に掲載する等の場合は「公的な利用」とみなされます。一部を引用する際にも著作権法32条等に基づいて行う必要があります。 

 本ブログにつきましては、在校生や卒業生、保護者や地域の皆様が、「私的利用」のために本ブログの文章や写真を使用することは許可いたしますが、上記以外の方や諸団体・諸機関が「私的利用」「公的利用」を問わず利用することは、著作権法32条に基づき、引用も含めて禁止します。

 

 教育関係者や研究者、国及び地方公共団体等の諸機関等で本ブログの記事等を引用したい場合には、本校のブログ作成者(文章記述者)の許諾を受けるのと同時に法令等に基づいて実施するようお願いいたします。

インターンシップの高校生から、在校生の皆さんにメッセージ

10月18日~20日の3日間、本校で「先生体験」のためのインターンシップを行った、本校卒業生で現在市内高校2年生のYさんから、在校生の皆さんにメッセージです。 

「インターンシップの3日間をとおして私は自分ができなかった部分や忘れていた部分に気付くことができました。特に授業を見学する中で、教科の勉強を教えるだけでなく、教科の楽しさを教えることの重要性を改めて感じることができました。3日間で学んだことをこれからの学校生活や進路に活かしていきます。在校生の皆さん、人への感謝の気持ちを忘れずに、日々努力を重ね学校生活をより良く、楽しいものにしてください。」

先輩の言葉は「金の言葉」ですよね。
インターンシップに本校を選んでくれて本当にありがとうございました。

臼尻中学校ブログ

 本校のブログはプロフィールにもございますように、在校生徒や卒業生の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様向けに、「臼尻中学校の今」を発信することを目的としています。

 本校以外の教育関係者や学校関係者の皆様におかれましては、ブログを閲覧される際には、上記目的を御理解の上、閲覧くださいますようお願いいたします。教育関係者の皆様に教育情報を提供するブログではないことを御承知おきくださいますようお願いいたします。

 統合まであと1年と数か月です。在校生や保護者の皆様は現在の記録を、卒業生や地域の皆様には「臼尻中学校」の記憶を残していくためのブログでもあります。

 御理解と御協力を賜りますよう切にお願い申し上げます。

臼尻中学校は笑顔あふれる学校なんです。

体育の授業にお邪魔しました。

 3年生の体育はバレーボール、学習課題は「作戦を立て試合に生かそう」です。グループごとに作戦を考えてゲームを行いました。
















           やはり3年生だけあって豪快なプレーですね。

給食

1・2年生の給食は、2階のホールに用務員さんが準備してくれています。

この光景も近い将来みることができなくなります。 

2階廊下

撮影してみました。

令和5年4月1日以降はこの廊下も見ることができなくなります。

旧校舎

 一部残っている旧校舎です。この構図で旧校舎を眺めることができるのもあと1年とちょっとです。

美術の授業にお邪魔しました。

 1年生の美術は「消しゴムハンコ DE 続き文様作り」の続きです。学習課題は「試し押しと修正を繰り返し、彫りを完成させる」です。








 消しゴムに模様を写し、彫刻刀で彫っていきます。彫り終えた消しゴムで試し押しをして、完成に近づけていきます。