函館市立臼尻中学校ブログ   

2021-11-11

社会の授業にお邪魔しました。

 3年生の社会は「経済のしくみと消費生活」、学習課題は「お金の使い道や増やす方法から、お金や物の流れを読み取ろう」です。今日は授業研究のためすべての先生方が授業を見ました。

今日の授業の開始はピースサインから始まりました。なんで?

ポッキーの日から流れるようにお金の話に持っていく社会科の先生



皆さん真剣に課題に取り組んでいます。

           その課題は「千円を一万円に増やす方法」




なかなかのアイディアです。

           「僕のアイディアです」見せてくれました。


      複数考えた方法の中から一つ選んでカードに書き黒板に貼ります。

           社会の先生がカードの分類をしています。


 お金の流れ、わかったでしょうか。それにしてもよく知っていますね、投資とかFXとか。

虹2

きれいな虹です。本当に今日はいいことがあるかも。虹のおすそ分けです。



 「虹の足」という詩があります。ちょうど大船小学校のあたりに「虹の足」があるかも。

保健体育の授業にお邪魔しました。

 3年生の保健体育は「共に健康に生きる社会」、GoogleClassroomからドキュメントを開いて課題について、ネットで検索いていきます。

 函館市の健康づくりについて調べていました。








「今日の僕は写真に写らないんです。」「写ってますがな。」「それは残像です。」

「残像はこっちの写真ですね。」「顔だけ高速に動かす健康体操です。」

「食育で離乳食教室」を調べている様子です。「心不全予防」や「人間ドック」を調べている人もいました。

「そろそろ『終活』しなきゃな~~」「まだ早い!」みんなに突っ込まれていました。
健康づくりから「終活」につなげるとは・・・。あと80~90年分の終活をまとめるのもいいでしょう。ちょっと健康づくりから離れてしまいますが。

 今日は晴れたり雨が降ったり、不安定な天気ですが、虹ができるのにいい状況です。


二重の虹が出ています(写真でかろうじてわかるかな)。今日はいいことがあるかな。


美術の授業にお邪魔しました。

 1年生の美術は消しゴムハンコの大詰めです。










 クロームブックで撮影した下絵をもとに、手提げバッグに消しゴムハンコを押していきます。