函館市立臼尻中学校ブログ   

2020-06-26

家庭学習で活用できる放送大学番組等についての紹介

文部科学省から以下の内容の文書が届きました。
放送大学で家庭学習に活用できる内容を放送するそうです。

1 放送内容、放送スケジュール等について

(1)「家族で楽しむ!サイエンス」(6月1日より放送開始)

… 小中学生を中心に高校生から大人まで幅広い世代の方のサイエンスへの興味がかきたてられる番組

(2)「効果を高める!遠隔学習支援コンテンツ」(6月22日より放送開始予定)

… 小中学生向けに各教育委員会が制作した学習動画に、教師等が学習動画を用いた家庭学習を課す際のポイント解説などを盛り込んだ番組

※詳細は放送大学ホームページをご覧ください。

URL https://www.ouj.ac.jp/

2 放送番組に登場した動画のインターネットでの視聴について

今回の取組で放送大学の番組に登場した各教育委員会等の動画については、いずれもインターネットで視聴することが可能です。児童生徒がBS放送を受信できない環境でオンライン学習を行う場合や、教師が放送番組を用いて指導を行う際の指導計画の作成等に御活用ください。

なお、文部科学省「子供の学び応援サイト」では、下記の動画を含めて家庭学習に役立つ様々なコンテンツを掲載しております。

URL https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

(1)「家族で楽しむ!サイエンス」について

国立研究開発法人科学技術振興機構(サイエンスチャンネルキッズ!)

URL https://sciencechannel.jst.go.jp/kids/

(2)「効果を高める!遠隔学習支援コンテンツ」について

①千葉県教育委員会(千葉テレビ放送ホームページの番組表をご覧ください)

URL https://www.chiba-tv.com/info/detail/34737

②横浜市教育委員会(新たに文部科学省「子供の学び応援YouTube チャンネル」を開設し、放送大学で放送する横浜市教育委員会の動画をはじめ、教育委員会等が制作した学習動画を掲載します(6月22日公開予定)。「子供の学び応援YouTube チャンネル」の動画は「子供の学び応援サイト」にもリンクを掲載しています。)

文部科学省「子供の学び応援YouTube チャンネル」

URL https://www.youtube.com/channel/UCQYtA77UD170Romito-HC7A

本の帯

「ベンチ」が掲載されている「あのころはフリードリヒがいた」が、本校には生徒分図書室に入っています。
「ベンチ」の発展学習として、「あのころはフリードリヒがいた」を読んだ後、本の帯を作成しました。



内容をよくとらえています。









国語の先生おすすめの帯です。

英語の授業にお邪魔しました。

本日はALTの先生の来校日で、ネイティブな発音を間近で聞ける日です。
2年生の英語は、
 「May I~~~?」
 「Could you~~~?」
の表現について学習していました。
来年度、新学習指導要領が全面実施になると英語の授業はほぼ英語で進めら
れることになります。この授業もほぼ英語で進められていました。











2020-06-25

英語の授業にお邪魔しました。

今回の3年生の英語は二つに分けての授業です。
じっくり自分で考えて学習を進めるコースと、わからない箇所について聞きながら学習を進めるコースの二つに分けて授業が行われました。



じっくりコースです。













聞きながら進めるコースです。

令和2年度各教科シラバス(授業計画)をアップしました。

臨時休業に伴い、各教科の年間指導計画を見直しました。
見直した結果はシラバス(授業計画)として、本ブログで公開しています。
右側の「チェック!」からご覧ください。

全学年全教科分は下記のリンクから(26ページあります。)

携帯・スマホ・ゲーム機利用時間制限期間

期末テストの前日7月1日(水)までを
「携帯・スマホ・ゲーム機利用時間制限期間」として、午後8時を過ぎたら機器を保護者
に預かってもらい、テストに向けての学習に集中する期間です。
生徒の皆さん、期末テストに向けて頑張りましょう

手作りマスクと消毒用アルコールが寄贈されました。

市内の寺島商会さんから手作りマスクと消毒用アルコールが寄贈されました。
アルコールの在庫が心もとなくなっている状況でした。本当に助かります。
深く感謝申し上げます。



いただいたマスクには中空土偶「茅空」のスタンプが。
国宝「茅空」は本校校区内の「縄文文化交流センター」に展示されています。