感染防止対策を万全に、令和3年度入学保護者説明会を開催しました。
今回の資料は「チェック!」に掲載しています。「指定ジャージ、Tシャツ、ハーフパンツ、上靴」を購入できる業者及び価格」については、小学校をとおして後ほど資料を配布いたします。
感染防止対策を万全に、令和3年度入学保護者説明会を開催しました。
今回の資料は「チェック!」に掲載しています。「指定ジャージ、Tシャツ、ハーフパンツ、上靴」を購入できる業者及び価格」については、小学校をとおして後ほど資料を配布いたします。
2月2日付で、生徒をとおして「学校生活・授業に係る調査(生徒)」「お子さんの学習・生活に関する評価(保護者)」の集計結果と分析についての文書を配付しました。
後期「学校生活・授業に係る調査(生徒)」「お子さんの学習・生活に関する評価(保護者)」
教職員の自己評価や生徒の学校生活・授業に関する調査からわかる学校課題は、「授業改善による学力向上」、特に授業における「対話的な学び」について計画的に実施していくことがあげられます。
学校課題の解決に向けて、次年度になってからではなく3学期から改善の方策に取り組んでいきます。
1年生の数学は「空間図形」のテストです。シーンとした中で問題を解いているので、数枚撮影して速やかに教室を退出しました。