1年生の教室のホワイトボードにクリスマスツリーが。そんな時期ですよね。
生徒たちは学校生活での毎日を楽しく過ごしているようです。
1年生の国語は漢文の白文から訓読文、書き下し文にしていくルールについて学んでいました。例文に漢詩の一部、特に朱熹の偶成がでてきていたので、思わず心の中で吟じてしまいました。詩吟はいいですよ。
1年生の家庭科はクロームブックを使って、住居の領域のテスト準備です。家庭科の先生がGoogleフォームで作成したテスト問題を何度も解いていました。練習してから、本番のテストということです。
2年生の家庭科は裁縫、手提げバッグをつくっています。生徒たちは一生懸命に針を動かしていました。
縫い方や運針の様子を動画共有サイトで確認しながら塗っている人がいました。動画共有サイトには様々な動画がアップされていますが、授業や家庭学習で活用できる動画もたくさんあります。取捨選択が大切ですね。