函館市立臼尻中学校ブログ   

2022-07-12

修学旅行の前日準備

3年生は明日から2泊3日の修学旅行です! ワクワク気分いっぱいの教室です。


バス内でおこなうレクを考えています!



2022-07-11

I like ~ing. 

 1年英語。動詞+ing「~すること」について学習しています。


BINGOゲーム。先生は「~することが好きです。」  そうなんだあ。



2022-07-07

Where is~?

 1年英語。Two books are on the bed. 先生の英語を聞いて、イラストに表します。


果たして、イラストは正しい場所に描かれているでしょうか?



2022-07-06

参政権の大切さについて考える

 3年社会(公民)。人権を守るための権利として大切な参政権。


選挙権が18歳以上なり、自分たちの年齢に近いことから、興味深く学習していました。



2022-07-05

閉校を知らせる看板を設置していただきました!

 生徒玄関前に掲示しているカウントダウンメーターでは閉校まで263日。


校区の町内会の方々のご厚意により閉校を知らせる看板を設置していただきました。

ありがとうございます!



2022-07-04

感染症対策をおこないながら合唱に取り組んでいます!

 昨日、南茅部地区は31℃の暑さとなり、今日もムシムシとした天気です。


1年音楽。暑さに負けず、教科担任の先生といっしょに熱唱しています。



2022-07-01

発掘体験にチャレンジ!

本日、1年生と2年生が校区内にある世界遺産の大船遺跡に行ってきました。

ガイドさんの説明を受けたあと、現在発掘中の大船G遺跡にも出向き、実際に発掘体験にチャレンジしてきました。縄文時代の土器や石器などが出土し、発掘した生徒たちはとても喜んでいました。あいにくの天候でしたが、貴重な体験となりました。