臼中最後の学校祭。有終の美を飾るべくよさこい練習。「石狩大領祝い節」
こちらは「臼中ソーラン節」です。どちらも熱の入った演舞で、本番が楽しみです!!
本校の閉校までのカウントダウンメーターが180日を切りました。
33人の大輪の華を学校祭当日に咲かせてほしいものです!(よさこいは動画です)
1年社会。東南アジアに日本企業の工場が多くあるのか?
日本との賃金の比較やどの国に多く進出しているか等、ICTを活用して調べました。
本校最後の学校祭まで10日あまり。練習が熱を帯びてきました。
こちらは動画。衣装も身に付け、演舞も一層力強くなってきました!
コロナ対策を講じながらの合唱パート練習
男性パートは動画です。少しずつきれいな音程に・・・。
3年実力テスト。入試に向けた動きが本格化してきました。表情は真剣そのものですね。
2年音楽。感染症対策のため、体育館で合唱練習です(こちらは動画です!)
3年生は14日に実力テストがあります。それに向けて放課後学習会を開きました。
学習指導員の先生に数学の過去問の解き方を教えていただきました。