函館市立臼尻中学校ブログ   

2022-07-04

感染症対策をおこないながら合唱に取り組んでいます!

 昨日、南茅部地区は31℃の暑さとなり、今日もムシムシとした天気です。


1年音楽。暑さに負けず、教科担任の先生といっしょに熱唱しています。



2022-07-01

発掘体験にチャレンジ!

本日、1年生と2年生が校区内にある世界遺産の大船遺跡に行ってきました。

ガイドさんの説明を受けたあと、現在発掘中の大船G遺跡にも出向き、実際に発掘体験にチャレンジしてきました。縄文時代の土器や石器などが出土し、発掘した生徒たちはとても喜んでいました。あいにくの天候でしたが、貴重な体験となりました。



 




2022-06-30

混合物の沸騰

 1年理科。水とエタノールの混合物の沸点は何℃ぐらいかな?


実験で確かめてみよう。80℃ぐらいから沸騰が始まったよ。



2022-06-29

難問!分母の有理化

 3年数学。平方根の学習で今日は分母の有理化に挑戦!



分母も分子も平方根?どうすれよいのか、先生に質問し難問を克服しています。




2022-06-27

中体連1日目

 今日から中体連バドミントン大会です。


男子個人戦に3名が出場します。健闘を祈ります!



2022-06-23

「~するために to~」

 2年英語。今日はALTの先生といっしょに不定詞についての学習です!


トルネードゲームを使って、楽しく学びます。



2022-06-22

1年書写

 1年書写。「天地」と「成功」という文字に挑戦!


毛筆は難しい・・・。下の動画で筆の動きをみてみましょう!