函館市立臼尻中学校ブログ   

2020-11-27

来週の予定

 11月も月曜日で終わり、12月に入ります。「師走」です。先生も走り回るほど忙しい月(実際には「師」はお寺の和尚さんを指すのですが)です。3年生の進路の方向性が、30日から始まる三者懇談で確定します。また、1・2年生については同期間に二者懇談が行われます。今年は2学期の通知表の総合所見欄をなくしました。その分、二者・三者懇談で担任の先生とじっくり話し合ってほしいと思っております。

 コロナ禍の中、生徒も先生方も、元気に年越しができるよう、校内での感染予防を万全にしています。そのためにも、ちょっとの体調不良や違和感でも、無理しない、無理させないでください。体力の低下が新型コロナだけでなくインフルエンザ等の感染につながります。何より健康が一番です。みんなでこのコロナ禍を乗り切りましょう。


来週の予定です。

30日(月) 二者・三者懇談 臼風日課 5時間授業 

       美術書道巡回展本校展示~12/4

12月1日(火) 二者・三者懇談 臼風日課 5時間授業

12月2日(水) 二者・三者懇談 臼風日課

12月3日(木) スクールカウンセラー来校12:00~16:00

         学校運営協議会18:00~

12月4日(金) ALT来校 全校集会 臼風日課

授業研究 第4弾実施

 生徒一人一人が生き生きと主体的に学習に取り組むことができるようなど先生方が授業を公開し、互いに改善策を検討する授業研究を実施しています。

 その第4弾が、2年生 道徳科で本日行われました。節度・節制に関する内容の授業でした。



 












数学の授業にお邪魔しました。

 2年生の数学は「平行四辺形の性質」、学習課題は「平行四辺形ってどんな四角形?定義と定理を導こう」でした。

 最初に定義と定理を確認して、定理1「2組の対辺がそれぞれ等しい」についての照明を行いました。












 さて証明です。2通りの方法で証明できるのですが、以下の写真のとおり、生徒は2通りの方法でうまく証明していました。












 単元の見通しがよくわかるワークシートを使ったり、系統性がわかるまとめをしたりと、わかりやすい授業でした。




美術の授業にお邪魔しました。

2年生の美術は平面構成の5時間目です。学習課題は「アイデアスケッチから下絵へ 下絵からイラストボードへと進めよう」「条件を確認しながら正確に作図しよう」です。アイデアスケッチと違うサイズの紙に下絵を写し、さらに下絵をそのままイラストボードに写しとる作業を行っていました。







右上下がアイデアスケッチ、真ん中が下絵、左下がイラストボードです。


技術(免許外ですが)の先生登場です。コンパスをもって生徒をフォロー。