函館市立臼尻中学校ブログ   

2021-06-16

国語の授業にお邪魔しました。

 1年生の国語は「未来の自分がどうありたいか」を考え、自分の課題を見つけ解決するための名言をネットや本から見つける学習活動を、タブレットを使って行っていました。






 すべてを包み込む名言はやはり「これでいいのだ!」ですよね。

体育の授業にお邪魔しました。

 3年生の体育はキックベースでした。

 ウォーミングアップのあと、バレーボールを使って投球練習をじっくり時間をかけて行っていました。







 授業の振り返りを教室で、タブレットを使って行いました。本来は体育館で行うのですが、Wifi環境に不具合が出ており、教室での振り返りです。



 体力を使い果たしたのか、廊下でひっくり返っている人が。大丈夫かな。

体育の授業にお邪魔しました。

 1・2年生合同体育は「キックベース」、学習課題は「キックベースの特性やルールを学ぼう」です。

 振り返りでタブレットを活用するために、体育館で使用する予定でしたが、Wifiにまったくつながらず。残念。

 体育はタブレットを活用するのに最適な教科の一つです。体育館での授業実践も豊富にあるため、ほとんどの学校では体育館にWifiのアクセスポイントを設置して活用できるようにしているのですが。残念です。






英語の授業にお邪魔しました。

 2年生の英語は「自由時間に何をするかについて、クラスメートにインタビューして、聞き取ったことをメモ」していました。

  デジタル教科書を拡大表示しての授業です。




          インタビューの様子。もちろん英語でです。

 英語の授業でバレーのレシーブのポーズ?いえいえ、「自由時間に何をするか」がバレーでそのジェスチャーをしているところです。

数学の授業にお邪魔しました。

 1年生の数学は「分配法則」、学習課題は「工夫して計算しよう。 分配法則を使って計算できる」です。

 分数の入った式を分配法則で解いていました。その後分配法則の逆を行っていましたが、3年生で学習する因数分解にもつながる内容です。わかりやすい説明とTTによる個別指導を丁寧に行っていることから、生徒の理解が高まっていくと思われます。