函館市立臼尻中学校ブログ   

2022-01-31

救命講習 3年生版その2

 3年生の体育救命講習2時間目は、熱中症対策、毒虫に刺された場合の毒の吸出し方、エピペンの使い方、止血帯の使い方について体験しました。





毒の吸出しですが、怖がっている人がいました。大丈夫です、針は出てきませんよ。


エピペンの打ち方です。横になって打ったほうがいいと言われて。


止血帯。使い方、覚えましたね。



生徒代表お礼の言葉です。

学校長から、救命のリレー普及会に感謝状が贈呈されました。

 コロナ禍のたいへんな時期にもかかわらず、救命講習を快くお引き受けくださった救命のリレー普及会の皆様には、深く感謝しております。本当にありがとうございました。

救命講習 3年生版

 3年生の体育も救命講習です。2時間扱いで1時間目は心肺蘇生法とAEDの体験でした。2年生と同様、救命のリレー普及会の方々を講師に行いました。


















 胸骨圧迫(心臓マッサージ)は救急車が来るまですることになります。南茅部の救急が対応できない場合、旧市内からだと30分以上かかります。一人で対応しないといけない場合は・・・なども考えておく必要があるのでしょうね。

救命講習

 2年生の保健体育で救命講習を行いました。救命のリレー普及会の方を講師に、心肺蘇生法とAEDの使用法について、実際に体験しました。

 感染予防を徹底して、生徒は感染防止用の手袋をしての講習です。





















 コロナ禍でAEDや心肺蘇生法の体験ができない状況下、丁寧に対応していただいた「救命のリレー普及会」の皆様に深く感謝申し上げます。