函館市立臼尻中学校ブログ   

2021-04-12

技術の授業にお邪魔しました。

 3年生の技術は、金属加工と言ったらいいのでしょうか、「冶金」の範疇なのでしょうか。興味深い取組をしていました。カセットコンロを使って鍋で金属を溶かして、木で作った枠に溶かした金属を流し込んで作品を創る、その説明を行っていました。

 3年生は興味津々、きっと面白い作品を創り出してくれるでしょう。

ナイスリアクションな3年生男子ですが、手に持っている棒はこれから溶かす金属です。




国語の授業にお邪魔しました。

 2年生の国語は「質問する力をつける」で、学習課題は「自分の好きなものについてグループで質問し合い、答えを当てよう」です。

 カードに「好きなもの」を単語一つで記入し、封筒に入れて、グループごとに「はい」か「いいえ」で答えられる質問をして、答えを当てる学習活動を行いました。






 正解を導くための質問を考えるのは難しいですね。質問する力は相手を理解する力でもあるのではないでしょうか。国語の授業は、10年、20年前と大きく変化していますね。

昼休みのピアノ

 今日も聴こえてこえてきました、ピアノの音色。写真を撮りに行くと・・・



いろいろなパフォーマンスをやってくれました。ゴム手がお気に入りのようです。

国語の授業にお邪魔しました。

 1年生の国語は「詩」、教材名は金子みすゞの「ふしぎ」でした。学習課題は「詩を声に出して読む」「作者のものの見方や考え方をとらえ、感想を伝え合う」です。

 教室の窓とドアの換気を行いながら、詩の音読です。


 文章、特に韻文は声に出して読むことで内容の理解が深まります。
 音読後、4連からなる「ふしぎ」についての、表現上の共通点を、小学校での学習を踏まえて考え、発表していました。

 GIGAスクール構想による一人一台のタブレットは、生徒用のアカウントが4月中旬に届くということで、届いてからの授業での活用になります。それまでは、プロジェクタ等学校にあるものを使っての授業でのICT活用を行っていきます。

学級活動の時間にお邪魔しました。

2年生の学活は、係のポスター作りをしていました。



 ある班は、ポスターにたくさんのキャラクターを描いていましたが・・・。だんだん怪しげなものになってきているような・・・。ドラえもんがふろしきを被ってまるで昭和のどろぼうのように。楽しそうに作業していました。

 今日の黒板消し。


 今日も元気に真っ二つの黒板消しは、ついに他の黒板消しと一緒に黒板に並んでいました。一回りでかい。