函館市立臼尻中学校ブログ   

2021-04-27

生徒総会リハーサル

 明日の生徒総会に向けてリハーサルが行われました。皆さん元気で明るいです。きっと明日の生徒総会も元気よく行われることでしょう。




 しばらく見なかった「黒板消し」が体育館にありました。今日は開いていません。

国語の授業にお邪魔しました。

 1年生の国語はスピーチ「お気に入りの一品を紹介する」です。学習課題を「伝えたいことを明確にして、わかりやすく相手に伝える」とし、プロジェクタで「お気に入りの一品」を提示しながらスピーチを行いました。国語科の教師がスピーチの様子をタブレットで録画し、振り返りに使いました。





体育の授業にお邪魔しました。

 1・2年合同体育は陸上競技です。今日は100m走の記録を取ります。ウォーミングアップのあと、スタートダッシュの練習をして100mを走りました。





英語の授業にお邪魔しました。

  1年生の英語はbe動詞の疑問文について学習していました。小学校の外国語科で学んだことをもとに授業を進めていました。

 1年生と3年生の英語はTT(ティームティーチング)の授業を行っています。2人体制で授業を進めていることを御承知おきください。


数学の授業にお邪魔しました。

 ちょっと早めに教室に行ったら、談笑している人・トランプに興じている人・働いている人・授業の準備をしている先生・勉強している人・休養を取っている人、思い思いに休み時間を使っていました。



 今日の数学は全学年、函館市内の授業改善推進チームの先生2名が入っての授業です。3年生は、式の展開、乗法公式の使い方について学習していました。





 今日の学習内容は「(X+6)(X-6)を速く簡単に展開できる方法はないかなぁ?」の続きでしたが、生徒たちは大きな声で例題を解いていたので、しっかり理解できたのではないでしょうか。

本校の少人数授業について

保護者の皆様へ

 本校では昨年度から、英語の授業で少人数授業を行っています。じっくり考えて取り組むグループとしっかり教えてもらうグループの二つに分け、生徒が自分でどちらかのグループを選び、学習する取組です。

 北海道教育委員会の少人数指導加配での取組では、習熟度別に基本と応用グループに分けて、授業の内容に軽重を付けて学習しています。この取組だと、授業の進度を合わせることができても、学習内容が異なる可能性があり、テスト等の評価についても、別に行う必要があります。

 本校で取り組んできた少人数指導は、学習課題(目標)も学習内容も同じです。当然定期テストや単元テスト等の問題も同じです。ただ、自分でじっくり考えて進めたいか、たくさん先生に聞きたいかで分けています。しかも生徒が自主的に選んで参加しています。

 さらに、一年間で数回の取組です。がっちり学習を深めたいときに少人数授業を行います。グループを学力別で分けたり、教師主導で分けたりはしておりません。生徒がどんな方法で学習を進めていきたいか、その希望をもとに分けておりますことを、御承知おきください。