3年生の体育は、ひさびさにいい天気だったのでグラウンドでハードルです。
「白鳥の舞」だそうですが、これでハードルを跳べるとよいですね。
本校では、気温や季節等、時季と場に応じた服装を、生徒自身が主体的に考えられるよう、今年度から夏服や冬服の時期等を明示しません。その日の天候等に応じて自ら選択しての服装を推奨しています。
教員も同様です。
函館市役所では、標記の期間(6月1日~9月30日)を、「夏季軽装励行期間」として設定しています。
本校でも職員玄関に掲示しますが、基本的に教職員についても、時季と場に応じた服装をお願いすることになります。
夏季軽装励行は強制されるものではないので、全教職員統一でありません。それぞれの対応によって、夏季軽装を励行する場合もありますことを御承知おきください。
体育大会も無事に終了しました。緊急事態宣言延長の話が出ていて、今後どうなっていくか予想がつきませんが、予定どおりだと6月6日(日)は中体連陸上競技大会です。本校からは3年生男子4名が選手として出場します。コロナ禍でできる練習も限られているかもしれませんが、自己ベスト更新を目指して頑張ってほしいと思います。
来週の予定です。
6月1日(火)歯科検診(全学年9:00~)
授業改善推進チーム(市内中学校数学の先生2名、数学の授業に入ります)来校
2日(水)会議日 簡単清掃・生徒完全下校14:30~
3日(木)眼科検診(全学年9:00~) 代表委員会(放課後)
4日(金)臼風日課 中体連陸上壮行式6h 生徒下校15:35~
※6月6日(日)中体連陸上競技大会
大会参加者以外は登校日 3時間授業
下校後は15時まで家庭学習(15時まで外出できません)
1年生の理科は実験でした。「酸素と二酸化炭素を発生させてその性質を調べよう」を学習課題に、2つのグループに分かれて、交互に酸素と二酸化炭素を発生させる実験を行っていました。
やっと1年生のアカウントが届きました。これでタブレットを使った授業ができます。1年生は入学してから初めてのタブレットを使った授業でした。
充電保管庫からタブレットを出してきます。卒業?まで使うタブレットです。丁寧に扱いましょうね。