2年生の音楽の授業は、学習課題を「日本の歌の形式に注目しながら、音を確認しよう」とし、合唱を行いました。
感染防止のため、生徒同士の間隔をあけ、さらに飛沫感染防止のために円陣を組み、外を向いて歌いました。極力マスクをつけての合唱練習でしたが、ここぞというときにはマスクを外して歌っていました。
函館市出身(神奈川県横浜市在住)の平澤修(ひらさわ よしみ)氏が子どもたちのために役立てて欲しいとの氏の想いを受けて函館市への御寄附をされました。本校へは、電子ピアノとPAシステムが寄贈されております。
PAシステムは学校行事等で、電子ピアノは音楽科の授業等で活用しています。
平澤氏はこの度、北海道から紺綬褒章を授賜されるとのことで、お慶び申し上げます。
寄贈された楽器類につきましては、今後も十分に活用させていただきます。
体育館に設置されているPAシステム
音楽の授業で活用している電子ピアノ