3年生を送る会のリベンジなのか、ワニの絵を先生方が。さて、だれがどの絵を描いたのでしょうか。
3年生は卒業まで最後を重ねていきます。今日は最後の美術、そして最後の給食ですね。
美術は篆刻の続きです。持ち手の部分をピカピカになるまで磨いて、装飾したケースに入れて完成です。
1・2年生ほぼ全員が参加してのボランティア清掃が行われました。体育館をきれいにして、3年生が気持ちよく卒業式に参加できるよう、ふだん手が届かない箇所も含めて綺麗にしました。
3年生最後の体育の授業はフットサルでした。
中学校生活最後の体育は楽しかったですか?
3年生の国語は「最後の授業」でした。最後の授業は「討論会」。日本・ドイツ・アメリカ・インド代表になりきって、各国の環境問題とその対策についての討論会を開きました。