函館市立臼尻中学校ブログ   

2022-10-12

1年マナー教室

 職場体験を前に、ひろめ荘の代表取締役を講師として、マナー教室をおこないました。


お辞儀の角度や声の大きさ等を確認しあいました(動画です)


昨日のblogに掲載したとおり、本blogの写真・動画・文等の転用を禁止いたします。

2022-10-11

【重要なお知らせ】 blog掲載写真等の目的外使用の禁止について

 定期的にお知らせいたします。

 本校のブログは、在校生徒や卒業生の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様向けに、「臼尻中学校の今」を発信することを目的としています。したがって、在校生や卒業生、保護者や地域の皆様が、「私的利用」のために本ブログの文章や写真を使用することは問題ございません。ただ、SNSやブログ等インターネット上に公開する、公的な文書等に掲載する等の場合は「公的な利用」とみなされます。一部を引用する際にも著作権法32条等に基づいて行う必要があります。

 なお、上記以外の方や諸団体・諸機関が「私的利用」「公的利用」(公的利用に係っては本校職員や旧職員も該当します。学校の業務で使用する場合はすべて公的利用になります。)を問わず利用することは、著作権法32条に基づき、引用も含めて禁止します。また、本校以外の教育関係者や研究者、教育関係諸団体(公的私的を問わず)や行政機関等の諸機関による、本ブログの評価や見解等については、本ブログの目的外になりますことから、公的・私的発言を問わず御遠慮くださいますようお願いいたします。

 教育関係者や研究者、国及び地方公共団体等の諸機関等で本ブログの記事等を引用したい場合には、本校のブログ作成者(文章記述者・写真撮影者)の許諾を受けるのと同時に法令等に基づいて実施するようお願いいたします。

 御理解と御協力を賜りますよう切にお願い申し上げます。

2022-10-07

昔の南茅部地区を学ぶ会

 地域に住む6名の高齢者の方々から昔の学校生活や地域の様子を学びました。


学生時代には、焚き付けに使う杉の葉を拾いに行っていたことを聞き驚く中学生。




2022-10-05

2年英語。動名詞を学ぶ

 デジタル教科書を活用して、リーディング練習(動画です)



全体のリーディング練習を終え、ペアで確認しています。



2022-10-04

柔道に取り組んでいます!

 体育で柔道に取り組んでいます。受け身の種類はいくつあったかな?


それでは、みんなで後ろ受け身をやってみましょう!(動画です)



2022-10-03

3年数学 2次方程式

 学校祭を先週終えたばかりですが、3年生は明日、数学の単元テスト


2次方程式のまとめです。今月はこの他にBテストもあり、大忙しです。がんばれ!!



2022-09-30

臼中最後の学校祭

 閉校となるため、あと数回しか歌えなくなる臼尻中校歌(動画です)


学校祭といえば合唱。「君と見た海」涙ぐむ保護者の方もおりました・・・。